日本人の気質が楽観的にならないのは、それは災害の
多い島国に住んでいるからだ、と言われている。
地震など大きな災害に遭うと、人生観が変わってしまう。
幸い災害に遭わなくても、あ〜良かった、ではなく、明日は
我が身、と思うものだ。
しかしパンデミックはちょっと違う。広範だ。初めっから
みんなの問題だ。
今はパンデミックなのか?という疑問は置いといて、
パンデミックはいずれ終息する。
パンデミックが終わっても元の世の中には戻らない。
それは歴史が物語っている。文明が滅び新たな文明が生ま
れる。パンデミックでみんなの人生観が変わっているのだ。
パンデミックはどうやって終わるのか
パンデミックは70%の人が罹れば終息していくのだそうだ。
なるほど。みんなが一気に罹ると医療崩壊してしまう。
罹る人数のピークを分散させないといけない。しきりに医師達
が言っていることだ。
今をチャンスと捉え、などと言うが、命を落とす人だっている。
難しい問題だ。
自己免疫力を高めておくことが大切だな。