カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2018年08月26日

なめり湖と隧道

そうだ!!ゴルフ場の廃墟でも見に行こ、と思って3ヶ所
くらい回ってみたけど、3ヶ所とも警備員と鉢合わせてしま
った。なかなかハードルが高いということがわかって早々
とあきらめて、なめり湖の隧道でも見て帰ることにした。
01.jpg

たくさんの釣り人や散歩をしている人など、こんな休日の
過ごし方もいいね、と思えるのどかな風景。
02.jpg

でも・・・ダムを見てる人は居ない。
あれ?ダムってブームじゃなかったのかね。
03.jpg

04.jpg

ちょいと吐きの下も。
05.jpg

橋がかかっている。きっとこの先、とてもいいものが
あるに違いない。
06.jpg

・・・でもまぁ、あんまり興味がわかないな。
07.jpg

08.jpg

橋から下流側を見下ろしているところ。
09.jpg

橋から見上げているところ。
10.jpg

あんなに人が居るというのに、駐車場には何も停まって
いない。
11.jpg

なめり湖の隧道、と言っても今日はこれを見に来たわけ
ではない。
けど一応見ておく。
12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

一応あの小屋にも立ち寄っておく。
16.jpg

もちろん健在。
17.jpg

対岸から見た小屋。
18.jpg

19.jpg

中のようす。
20.jpg

21.jpg

22.jpg

23.jpg

傷み放題ではある。
24.jpg

25.jpg

26.jpg








そんなことよりも、本題。隧道と言っても水路用。
27.jpg

ちょっとだけ水が流れている。
28.jpg

そのまま入っていけるけど、行かない。現役だし。
29.jpg

30.jpg

31.jpg

隧道の上にも行ける。
32.jpg

33.jpg

34.jpg







当然ながら隧道の反対側も見たくなる。取水側。
35.jpg

36.jpg

37.jpg

なかなかの堆砂っぷり。
38.jpg

キャタピラーや重機の跡は、うまく取水できるように堆砂を
均したものだろう。
39.jpg

ここがあの隧道の反対側?という証拠は無い。
私が勝手にそう思っているだけだ。
坑口の大きさも違えば、水がちょっと流れている
のも違っている。けどまぁここしかないだろう。
あの水は地下水がにじみ出たものだろう。
そんな程度の確信である。
40.jpg

41.jpg

42.jpg

43.jpg

44.jpg

45.jpg

46.jpg

47.jpg

国土地理院に水路の表記は無いが、場所はこれを見ると
すぐに推測できるので、ぜひ真相を掴んでもらいたい。
48.gif
posted by Shimneti at 01:16| Comment(0) | 隧道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: