カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2018年08月06日

伊勢若松のそばの謎のコンクリートタワー

うだる暑さ。
口を開けても「暑い」の二文字以外出てこない。
午前中少し仕事だったが、そのまま帰るのも勿体ない
と思って、道中の伊勢若松駅に立ち寄った。
ここは電車で出張するたびに(と言っても年に一度くらい
しか電車に乗ることがないが・・)窓から見て気になって
いる場所。伊勢若松の駅の近くだ。
なにもこんなクソ暑い日にわざわざ行かんでも、とも思え
るが、いままでいつでも行けるにもかかわらず実行して
なかったんだから、今日思い立ったいま行っとかんと
もう一生行かないんじゃないか、いやそんな大げさなこと
でもないんだけど。
場所はこのあたり。
01.gif

電子国土の空中写真・衛星画像によると1979年以降
あたりから登場する。
2007年、活躍している風には無い。
02.gif

2004年、残骸だね。
03.gif

1988年から1990年、現役か?
04.gif

1979年から1983年、ここで登場する。
05.gif

1974年から1978年、なにやら計画がありそうな。
06.gif

07.gif

現地。
08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

サイロの跡かね。謎。
ご近所の方が外に居られたが、人付き合いの悪い私は
聞いてみよう、などという発想には至らない。
しかるに現地に赴いても謎は謎のままだ。
20.jpg

田圃の中を癒しのカラーリングが走っていくが、
暑さは吹き飛ばず。汗を拭きながら伊勢若松まで
歩いて戻った。
21.jpg
posted by Shimneti at 00:17| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: