カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2015年11月01日

上麻生発電所界隈〜真立バットレスへの道

いやぁ、ほんとに長かった。ここまでの道のり。

それは、ここにバットレスが有る、と言うことを知り、
それを自分で確かめる、と言うところまでの道のり・・・



以前、有峰には幾度となく訪れていたので、(この手
のもので)知らないことなどないわ、と思っていたけれど
なにをなにを・・・この人に教えてもらうまでは真立に
バットレスが有ることなど知りもしなかった。(この記事
ちなみに真川のほうも。※またまた勝手にリンク失礼します。
ついでに自分の記事も

そして、必ず行く、と約束するのである。それから何年経った?

行こうとしたことは、もう何回も。実際に登り口まで来たことは
2回。
某シーズンなんて有峰最後の日、最後の出場者となり、ゲート
の方々にとても迷惑をかけた、なんてこともあった。
これまでは天気に阻まれてきた。いや、天気なんて本当は
問題ではなかった。台風でも水平歩道に行くような人間だし。
真立だけはベストな撮影コンディションで行きたかったのだ。

本日は3回目。三度目の正直というやつ。天気は・・まぁ良好。

道中、今回は大人しくR41をまっすぐ北上している。
・・かと思われたがちょっとだけ・・七宗に有る上麻生発電所
界隈に立ち寄った。
01.jpg

前から気になっていたここ。
02.jpg

この周辺を散歩してみた。
03.jpg

予想に反して近づくことができそうだわ。
こりゃいい感じ。
04.jpg

やっぱしこうなっているか。
05.jpg

06.jpg

07.jpg

整流とゴミの除去。
08.jpg

ここからさらに山道、かどうか、というようなところを
登ってみた。
09.jpg

10.jpg

林の合間からは、ちょっと施設が見えていた。
その入口に行ってみたいと思いながら山道をさらに
上へと登っていく。
11.jpg

ヒルにやられながらも、やがてきれいな林道に出てきた。
12.jpg

そこを降りてゆくと、
13.jpg

14.jpg

ここが正しい入口にようす。
15.jpg

なんだか良い感じのトンネルも見えていて、
16.jpg

監査廊の入口のようなのも見えている。
17.jpg

入ってみたい。。。
18.jpg

19.jpg

20.jpg

こうやって写真で撮っておくと、説明不要だ。
導水路4号.5号トンネルと書かれている。
21.jpg

「洞野横坑」というらしい。
22.jpg

ゲート横には山道へのルートが付いていたのでちょっとだけ
登ってみる。
23.jpg

階段からの眺め。
24.jpg

竪穴もあるようだ。危険。
25.jpg

吸い込まれそうなホールは、怖いけれど、いつ見ても
中を覗きたくなるもの。
26.jpg

すぐ隣の谷にある細尾谷ダムも下から眺めた。
27.jpg

その後、さらにR41を北上すると、
セメントの工場脇にこんなのを見かけた。
28.jpg

牧横坑と書いてある。
29.jpg

30.jpg

こちらは導水路3号.4号トンネルと書かれていた。
31.jpg

32.jpg

さらに北上。
33.jpg

牧ヶ洞。ちょっと寄ってみたい気もしたけれど、スルー。
34.jpg

さらに先には廣島横坑というのが有った。
35.jpg

36.jpg

37.jpg

38.jpg

39.jpg

40.jpg

斜坑になっているようで、ちょっと怖そう。けど入ってみたい。
真っ暗なトンネルが、それだけでも恐怖なのに中で坂になって
いたり、階段が有ったり曲がっていたりすると、ドキドキ感が
違うもの。それが毎日の通勤で通るような場所なら何も感じ
ないけれど、「入ってはいけない」ところに侵入しての背徳感
を持っての行動だと全然違ってくるのが不思議。
・・・などと、入ってもいない坑口に思いを馳せながら人目も
気にせず、写真を撮ってる阿呆一人です。
41.jpg

そうこうしながらも、真立への最短ルート、水須ゲートに到着。
目の前には有峰第三発電所の地下への入口。ここも入って
みたいものだ。
真立までなら、ここから歩くという手もあるのだけれど、折角
だから久しぶりに有峰も折立方面まで行ってみることにして
入場した。
42.jpg
posted by Shimneti at 22:52| Comment(2) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。 お元気そうで、何よりです。

上麻生発電所の上部水槽ですね、ぼくも既に攻略済みですよ。 YouTubeには、2本ほどアップしてます。 たぶん、それを見られて、今回立ち寄ったのではありませんか?  違ってたらごめんなさい。 (過去にYouTubeから、いっぱいネタ泥棒されてるので)


真立ダムですか、懐かしいですね。  約束してた事すら忘れていましたよ。

どんなけ、待たせるんですか!!  6年ですよ!!

いつものようにもちろん、ぼくが行ったときよりも、すごい画像が撮れたんでしょうね。

次回を楽しみにしてますよ。 

Posted by キリ☆ at 2015年11月03日 22:59
キリ☆さま お久しぶりで。 見ていただいてましたか。
勝手にリンクすみません。(無理やり許可)


6年!言われてみてあらためて、そんな経ってたんですね〜。
約束ったって私が一方的にしてたので、忘れるもなにも、
たぶん気にも留めてなかったと思います〜。

YouTube、今あらためて見て、グローリーホールのインパクト!!
以前キリさんがアップした時に見たのを思い出しました。
でもそれが上麻生発電所のだった、とは今つながりました。
なので、これ見て行ったわけではないです。

でもキリ☆さんのとこからネタはパクリまくりってのはあるな・・
泥棒って意識が薄いぞ、やばいやばい。一応パクったらその旨
書いてる・・かなぁ。書いてるつもり。
いやぁしかし最近のキリ☆さんの活動範囲が広すぎて、パクるに
パクれませんよ〜。

やっと見れた真立バットレス。満足しましたよ。すごい画像は
ゼロですけどね。  ではまたよろしくです。
Posted by shimneti at 2015年11月05日 00:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: