廃線と言ってもいいのかな。
いや、まぁいいと思います。

おっ シャッターに入って行っとる。

埋もれている場所も有り。

実状はこんな感じ。
トロッコか台車みたいなのを転がしていたものと
思われます。

8号線を通っていると、たまにあれっと気づくので
いつかは、と思いながらも月日は流れ、やっと
2013年に行ってきました。
近江八幡子豚市場です。

2014年にも再訪しました。
この1年で屋根などの傷みが進んでいます。

裏手からの撮影。






廃墟はやめたんと違うかったのか、と言うのは
置いといて、ちょっと進行。

窓にカメラを押し付けての撮影。


さっきのシャッター。

中は?

競りをする場所でしょうか。レールの台車に乗ったの
が向こうのシャッター側へ出て行くようになっていた
のでしょう。






屋根も上手に円形に組んであります。




開放的な建物ですが、やはり熱気と臭いがこもったの
でしょう。ファンが付いています。

両サイドは現役の施設。あまりうろうろはできません。
このあたりでおいとましました。
