カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2013年04月13日

尾小屋鉱山 坑道 マインロード入場

自分としてはめずらしく、お金を出してマインロードに
入場しました。
あんまり時間無かったのに・・・
01.jpg

以前から興味の有ったこの場所の様子です。
02.gif

入口を入ると自動的にセンサーで中の照明が
点灯するようになっていました。
お客さんがそう多くない時があるからだと思います。
休日なのですが貸切。
03.jpg

たぶん@。
04.jpg

後で外からの様子。
05.jpg

06.jpg

07.jpg

これはAだかどうだか・・・
08.jpg

外からは確認できていません。
09.jpg

これはたぶんB。
10.jpg

11.jpg

12.jpg

外から。
13.jpg

14.jpg

15.jpg

これはたぶんC。
16.jpg

17.jpg

18.jpg

外は、興味深い形の場所です。
19.jpg

元々はどのような感じだったのでしょうか。
20.jpg

21.jpg

そしてその場所からは、あの有名な大煙突が見え
ます。
22.jpg

23.jpg

24.jpg

マインロード出口の様子です。
25.jpg

2008年の@の様子。
2008年も8月のほぼ同じ日に訪れていました。
26.jpg

27.jpg

Bです。
28.jpg

Cです。
29.jpg

この時のCは、アーチの鉄骨の上には土が乗って
いました。
30.jpg

31.jpg

32.jpg

33.jpg

望遠で煙突の様子。
34.jpg

・・・と言う行った人にしかわからないような投稿
でした。

 
posted by Shimneti at 07:03| Comment(0) | 鉱山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: