カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2012年03月20日

久瀬発電所のそばの石灰鉱山

久瀬発電所のそばにある現役の石灰鉱山
を見るために、2007年に来ていたことを思い
出しました。
今回ももちろん撮影しています。
01.JPG

このような位置に有って、どうやってアクセス
しているのだろう・・・と。
02.JPG

ズームしていくと、
03.JPG

やはり坑口らしきのが見えています。
ロマンですね。
伊吹にも春日村などにこのような現役鉱山が
見られます。
04.JPG

真っ白な山も見えます。
05.JPG

対岸には興味深い鉱山が見えます。
06.JPG

ただ、現役なので勝手に撮っている手前、
近くでバシバシとはいきません。
07.JPG

望遠で盗撮みたいに失礼いたします。
08.JPG

09.JPG

坑口らしきのも見えます。坑口なのですが・・・
10.JPG

11.JPG

12.JPG

これが最も近く。
13.JPG

2007年に来た時の写真です。
この時の方が位置関係がよくわかります。
14.JPG

坑口もよく見えています。
15.JPG

16.JPG

17.JPG

18.JPG

呼び名もわかりました。
19.JPG

20.JPG

他にも坑口が有りそうです。
21.JPG

22.JPG

23.JPG

双眼鏡を持ってまた見に行ってみたいもの
です。
24.JPG

posted by Shimneti at 13:15| Comment(0) | 鉱山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: