カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2012年02月21日

徳山水力発電所1号放水路トンネル

あともう少し走れば徳山ダム、と言う場所。
インパクトの有る形の放流口が出来てい
ました。
01.JPG

02.JPG

どうです。
03.JPG

04.JPG

05.JPG

真横へ近づいてきました。
なかなかのでかさです。
06.JPG

あれは何に使う窓でしょう。
何か意味が有るのでしょう。
07.JPG

大型車両も入って行ける穴です。
08.JPG

09.JPG

10.JPG

11.JPG

真横に来ました。
12.JPG

こちらに回ってきてその正体がわかります。
13.JPG

徳山ダムの地中に作っている徳山発電所の
放水口だったわけです。
14.JPG

15.JPG

16.JPG

17.JPG

上流から見るとコンビニみたいな小さな建物に
見えてしまうから面白いです。
18.JPG

19.JPG

20.JPG

徳山ダムから降りてくると、あの迫力は拝め
ません。
21.JPG

posted by Shimneti at 04:16| Comment(0) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: