カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2011年12月18日

イビデン広瀬発電所 川上堰堤

01.GIF

川上取水堰堤。
イビデン川上発電所よりも下流にある広瀬発電所用
の取水堰堤の一つです。
大正14年竣工の小さな堰堤です。
こちらは有名なのか、ネットにもよく紹介されています。
02.JPG

管理用通路が付いています。なんだか行ってみたい
雰囲気です。
03.JPG

石積みの雰囲気。
04.JPG

肝心の取水部でしょう。
05.JPG

06.JPG

橋を渡ったら、堰堤へ近づけるか?
07.JPG

果たして、行けるようです。
ここまでは車を横付け出来ます。
08.JPG

何かの跡がある横を通って・・・
09.JPG

巡視路に近づいていきます。
10.JPG

鉄塔へ行くルートも有ります。
11.JPG

巡視路入口までやって来ました。


立ち入り禁止とも何とも書いていません。
少々おじゃまします。
12.JPG

13.JPG

14.JPG

気分良く歩いて行きます。
15.JPG

16.JPG

通路の奥でやっと立入禁止となっていました。

ここまでは気前よく入れてくれました。
そして綺麗に整備されています。
17.JPG

もちろん看板に従います。
18.JPG

フェンス越しに撮影。
19.JPG

なかなか興味深いことが書いてあります。
20.JPG

取水の部分を横から。
21.JPG

22.JPG

排砂門。
23.JPG

24.JPG

この通路から見える堰堤、排砂門、素晴らしい眺め
です。

竣工当初の石積みのままを維持するのはさぞかし
大変な事だと思います。
25.JPG

2009年の2月、再び・・
川上取水堰堤へ向かう橋を通るのは、積雪後
私が初めてのようです。タイヤの跡を付けて
おきました。
26.JPG

そして・・・越流しています!
27.JPG

素晴らしい。越流時もまた良い感じです。
28.JPG

29.JPG

30.JPG

31.JPG

32.JPG

33.JPG

34.JPG

これは・・ いつ来ても同じような物を撮っている
という証です。
35.JPG

36.JPG

今年、2011年4月、やはり越流していました。
37.JPG

38.JPG

39.JPG

鉄塔の巡視路からの眺め。
40.JPG

この後はもう一つの取水堰堤へ・・

posted by Shimneti at 00:09| Comment(0) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: