カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2011年10月14日

大鳥居発電所(関電)から大戸川取水ダム 2

巡視路を進んでみます。
01.JPG

02.JPG

あれは?現役4号隧道の反対側です。
03.JPG

04.JPG

旧の方は右にみえているやつでしょうか。
05.JPG

たぶん。
06.JPG

もうしばらく進みます。
07.JPG

08.JPG

09.JPG

10.JPG

11.JPG

あれ?いつの間にか2号隧道になって
ました。3号どこだった?
12.JPG

13.JPG

もうちょっと進んでみます。
14.JPG

15.JPG

谷が水路を跨いでいる、と言った感じです。
16.JPG

17.JPG

18.JPG

19.JPG

20.JPG

林道へ出てきました。
ここで林道を戻るか、と思いましたが、もう少し・・・
21.JPG

22.JPG

1号隧道が見えてきました。
隧道の前に長い助走区間があり蓋がかぶって
います。
23.JPG

24.JPG

1号隧道の上には平地が有ります。何か建物の跡
でしょう。
25.JPG

26.JPG

もう少し、もう少し、と進んで行きます。
27.JPG

もうこの辺で引き返さないと。
28.JPG

と言うことで第3号沈砂池を見て戻りました。
29.JPG

30.JPG

31.JPG

32.JPG

33.JPG

34.JPG

35.JPG

36.JPG

さて、大戸川取水ダムの近辺まで車でワープ。
37.JPG

橋の上から水路を見渡します。
38.JPG

道路の下に降りてみました。
39.JPG

40.JPG

41.JPG

42.JPG

取水ダムの方を見ます。
43.JPG

44.JPG

45.JPG

46.JPG

47.JPG

48.JPG

49.JPG

50.JPG

51.JPG

52.JPG

53.JPG

54.JPG

55.JPG

56.JPG

57.JPG

58.JPG

と言う順番に写真を並べてみましたが、実際は
写真の日付通りです。あはは。

いつかは釣り師のふりをして歩いてみたいです。
59.JPG

posted by Shimneti at 00:20| Comment(2) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>もう少し、もう少し、と進んで行きます。
 もうこの辺で引き返さないと。

そのお気持ち分かる!分かる!と相づちを打ちながら拝見しましたw!

最後の民家のような建物は、管理施設ですかね??
昭和臭が漂いますね。

毎回、気になるネタです♪
Posted by キリ☆ at 2011年10月14日 20:32
キリ☆さま 毎度有り難うございます。

そうなんですよね。毎回発電所〜水路〜ダムを
歩きまわった日には、時間がなんぼあっても足
りませんよ。でも、なんか水路に良いのが結構
有るもんで、多少はまりかけています。

対岸に見えるは管理棟です。たしかに民家みた
いですね。

Posted by shimneti at 2011年10月15日 03:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: