カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2011年07月18日

三重 千尋隧道

01.JPG

本日の幕営場所を探している内に目的地まで
登ってきてしまいました。千尋峠。
いかんいかん。晩飯を用意していない・・
と言うことは朝飯も抜きか・・とほほ・・
今更人里まで降りる気がしません。

ここ千尋峠はなつかしの場所でもあります。
夜中にこの先に有る粟谷小屋に転がり込んだ
こともあります。
02.JPG

本日の泊まりはここに決定です。
03.JPG

夜の千尋隧道。こんな時間には誰も居ません。
04.JPG

05.JPG

昔はいつも開いた状態で出迎えてくれたゲート
です。
最近ではだいたい閉まっているようです。
06.JPG

明朝、少しだけこの先に行くつもりです。
07.JPG

08.JPG

ゲートのバーにはたくさん落石が乗っかって
いました。
09.JPG

結局、千尋峠から南側へ少し降りたここで朝を
迎えました。
10.JPG

草ヒロでもあまり見かけない錆びっぷりです。
11.JPG

12.JPG

13.JPG

14.JPG

朝の千尋隧道です。
15.JPG

16.JPG

17.JPG

18.JPG

19.JPG

20.JPG

竣工:昭和34年3月
延長:72m
21.JPG

22.JPG

23.JPG

24.JPG

25.JPG

よく通った場所ではありますが、デジタルカメラ
を持って来るのは初めてです。約20年ぶり。
26.JPG

27.JPG

28.JPG

29.JPG

30.JPG

31.JPG

32.JPG

posted by Shimneti at 07:39| Comment(0) | 隧道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: