カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2010年12月22日

池の尾発電所 北陸電力

金木戸取水堰堤からさらに上流へ進みます。
橋のたもとには・・こんなトンネルが。
01.JPG

なぜか入りたくなってしまう病気です。
が、もちろん入れません。
02.JPG

ここは北電さんの発電所です。
03.JPG

すぐ脇にある中の俣橋。
04.JPG

レールのスクエアアーチが見えています。
05.JPG

草のかげには、中の俣橋と書いているはず。
06.JPG

先ほどのトンネル入口。
07.JPG

中の俣橋から発電所を見る。
左の森の中をトンネルが貫いています。
08.JPG

09.JPG

10.JPG

橋を渡ると、金木戸製品事業所跡地 と書かれた
場所が有ります。
11.JPG

金木戸製品事業所跡地に建つ金木戸神社。
12.JPG

13.JPG

先へ進みます。
14.JPG

15.JPG

ヘリポートを巻くように林道(軌道跡)は高度を上げて
いきます。
16.JPG

17.JPG

18.JPG

こんなカーブなのに崩落したトンネルが見えます。
19.JPG

どんどん高度を上げ・・
20.JPG

発電所の対岸に来ました。
21.JPG

先ほどのトンネル入口の対になる場所です。
22.JPG

この道には水圧鉄管が隠れています。
23.JPG

24.JPG

これは点検歩廊?入ってはいけないとも書いていませんが
入りませんでした。
25.JPG

26.JPG

27.JPG

28.JPG

posted by Shimneti at 01:18| Comment(0) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: