雲川ダムを横目に、
今日は中竜鉱山の「日の谷」、「黒当戸」、「仙翁谷」の
坑口を見るためにここまで来たのです。
真名川ダムの有る摩那姫湖の若生子大橋まで来ました。
うわっ もう見えてるけどなんか白い!。
中山0m坑口と同じように、整備されているようです。
往時の姿とは違うのでしょうけれど、こうやって残す
意思があるのは有り難いことです。
弧を描いている日の谷橋を渡ったところです。
きれいな砂防がありました。
周辺は遊歩道のようですが、草で隠れています。
日の谷坑口前に到着です。
坑口の前に立つと、冷気でものすごく気持ちが
良いです。
ここは中山0m坑口から−240mのところに
ある中竜鉱山最下部の坑口です。
(中竜鉱山の坑道自体はもっと下の−360m
というのも有ります。)
整備されたのは2009年4月だ。新しいはずです。
中は、まるで川のように水が流れています。
違反者についてはって、 さすがにここは違反
してはダメでしょう。
坑口からは若生子大橋が見えています。