カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2010年03月28日

米原機関区廃止に伴う遷宮 湯谷神社

鉄道の町、米原をちょっとだけ・・
湯谷神社の碑のある場所を上がって行くと、
大神宮というのがあります。
01.JPG

湯谷神社の鳥居からもっと進んでいきます。
02.JPG

これが大神宮。
大神宮は、もともと米原機関区構内にまつられていたもの。
国鉄民営化で米原機関区の廃止にともなって湯谷神社に
遷宮したそうです。
03.JPG

昭和61年10月 米原機関区廃止
昭和62年3月  湯谷神社へ遷宮
04.JPG

細かく見ていると、いろんな所に色々と書かれて
いました。
05.JPG

これは最近再訪した時に撮影しました。
06.JPG

07.JPG

posted by Shimneti at 02:11| Comment(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: