カテゴリ
ダム・発電所(334)
鉱山(62)
林道(59)
隧道(116)
(19)
鉄道(61)
その他(121)

2009年10月06日

沢の池

久しぶりに日吉ダム見に行きたいなぁ。
建設中はよく見に行ってたのになぁ。
出来てから1回しか見に行ってないような・・。
(97年竣工です。)

沢の池→西ヶ谷ダム→廻り池→世木ダム→日吉ダム

と言う行程としました。


途中、夜泣峠入り口付近では、関電の鉄管が見えて
います。
1.jpg

2.jpg

北山杉の里、中山へ入り、林道を進みます。
3.jpg

熊がいるのですね。
4.jpg

林道終盤に、モトクロスに良さそうな砂山が
あらわれて、沢の池到着です。
5.jpg

淋しい林道を一人で・・ と思っていたのに、沢の池ほとり
にはたくさんの人が居ました。

消防署?及びその御家族の訓練?かどうかわかりません
が、消防関係の訓練をされているようでした。
6.jpg

歩いて一周するには時間がかかりそうでしたので、
そのまま次に進むことにします。
7.jpg

8.jpg
posted by Shimneti at 03:35| Comment(0) | ダム・発電所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: